中学受験ガイド2024

中学受験ではお母さんの関わり方次第で子どものやる気も成績もまだまだ伸ばすことが可能です。このブログではお母さんの力で成績を上げる方法、子どものやる気や能力を引き出す方法そして中学受験をサポートしていくうえでのコツと注意点を毎回お伝えしていきます。
質問相談などありましたら気軽にth@coach-pro.com 宛てにメール下さい。

タグ:お母さん

前回、嫌いなリーダーの条件と良きリーダーの共通点を10個ずつは書いて頂く課題を出しましたが、書いていただけましたか?本日は私がリーダー研修をしたときによく出る『嫌われるリーダー』『結果の出ないリーダー』の例を紹介してみようと思います。悪いリーダーの行為を気を ...

今日からは「子どもを伸ばす良きリーダーになる」方法についてお話ししてみようと思います。良きガイドになるためにも良きリーダーの特性はとても参考になると思います。 既に子どもが自主的に勉強に取り組んでいる場合はお母さんはコーチング的なサポートをしてあげるのが ...

前回に続いて夏期講習の効率的なサポートについてのお話しです。夏期講習は小学生にとってはとてももハードな日程なので、元気に有意義に過ごすのは結構大変です。   もちろん自分の意思で意欲的に夏期講習に臨み放っておいても有意義に過ごす子もいますが、それは割合で言 ...

本日も夏期講習を有意義にするためのお話しです。ポイント2 子どもの気持ちを理解する(理解者、味方でいる)「学校のプールや友達との集まりにも行きたい・・・。」 などなど子どもが言ってきたときに、「そんなこと言っても仕方ないでしょ。」みたいに気持ちを汲もうとしな ...

夏期講習はお母さんのサポートが欠かせません。 本日は夏期講習のサポートのポイントについてお話してみようと思います。ポイント1 夏期講習を成功体験にする。   受験をする以上どんな結果であれ「受験してよかった。」と子どももお母さんも思える成功体験で終わらせて ...

このページのトップヘ