中学受験ガイド2024

中学受験ではお母さんの関わり方次第で子どものやる気も成績もまだまだ伸ばすことが可能です。このブログではお母さんの力で成績を上げる方法、子どものやる気や能力を引き出す方法そして中学受験をサポートしていくうえでのコツと注意点を毎回お伝えしていきます。
質問相談などありましたら気軽にth@coach-pro.com 宛てにメール下さい。

中学受験ではお母さんの関わり方次第で子どものやる気も成績もまだまだ伸ばすことが可能です。このブログではお母さんの力で成績を上げる方法、子どものやる気や能力を引き出す方法そして中学受験をサポートしていくうえでのコツと注意点を毎回お伝えしていきます。
質問相談などありましたら気軽にth@coach-pro.com 宛てにメール下さい。

前回スペックの話しをしましたがお子さんのスペックは上がっていますか。スペックは勉強効率と言い換えることもできます。特に『スピード』『定着率』『応用力』『正解力』などは重要で、トップ校を受ける子たちのこうしたスペックはとても高いです。こうしたスペックは勉強 ...

中学 校が入試で見極めたいのは「我が校でやっていけるスペックを有しているか。」 つまりこの子のスペックです。知識を入れることも大切ですが、同時にスペックを上げる受験をお勧めします。その方が絶対今後に活きることは理解して頂けると思います。これだけ時間と労力を ...

昨日は教え過ぎの危険についてお話ししましたが如何でしたか?知識を入れるのは大切なことですが丁寧に教え知識を入れてあげても点数が上がらないのが中学受験の厄介なところです。中学受験は知識を入れる勝負。と思い、躍起になって知識を詰め込もうと頑張っているお母さん( ...

本日も中学受験を持つお母さんがハマる落とし穴を一つ紹介します。落とし穴5 教え過ぎ 宿題やテスト勉強をお子さんと一緒にやり、教えているお母さんお父さんは多いものです。特に3~5年生前半までは多いと思います。一人で勉強するのは難しい子も多く、手伝ってあげたり教 ...

本日は私の話をしてみようと思います。        氏名    花岡司 生年月日 1963年11月11日 職業 プロコーチ&家庭教師  趣味 ・人間(行動、心理、本能、性格など)・マジック ・からくり箱 <現在の活動>職業 プロコーチ&家庭教師 プロコーチとしてセミナー ...

このページのトップヘ